ザザシティバンドまつり‘SHOW-WA’ 出演バンドのご紹介 第5弾♪
「ポム・ドゥ・テール」さんという、なんともおしゃれな響きの名前のバンドです。
この名前の由来をお聞きしたところ、
「フランス語でジャガイモを意味する「ポム・ドゥ・テール」という少しシャレオツな名前をつけました」
ということでした。
・・・馬鈴薯がこんな素敵な呼び名になってしまうなんて、フレンチ最高です。
「ポム・ドゥ・テール」さんもまた、今回出演されている方のほとんどがそうであるように、
いくつかのバンドを経験し、また、現在も掛け持ちで活動をなさっています。
「ポム・ドゥ・テール」での活動はまだ1年程度ということですが、メンバーさんのバンドプレーヤーとしての経歴は長く、
静岡で、ParisMatch(パリスマッチ)カバーバンドであるDesertMoon(デザートムーン)というバンドでの活動を経て、その進化形として「ポム・ドゥ・テール」を結成されました。
「歌心あふれるボーカルと歌に寄り添う伴奏」
それが「ポム・ドゥ・テール」さんらしさなんだそうです。
・・・うーん、早く聴いてみたいです!
今回は、竹内まりあさんの楽曲など、昭和 のポップスを演奏してくださいます。
・・・・・・・・・・・
「ポム・ドゥ・テール」
出演予定時間 14:50 ~
【メンバー】
RyuRyu(Vocal)
ポップスを中心に幅広いジャンルに対応できる、音楽以外にも意外な趣味をたくさん持っているムードメーカー
TakaTaka(Vocal,Guitar)
ポップスからフュージョンまで弾きこなすギターは大人を感じます。実は歌うことも好きで、ボーカルデュオやバンドを育てていきたいと思っている我がリーダー
TomTom(Keyboard)
バンドでの歌ものからインストまで、ジャンル問わず演奏をする。実はエレクトーンでの活動もしていて、ソロでバンドをしてしまうことも。歌に寄り添う伴奏を目指し楽しく活動中
・・・・・・・・・・・
【ザザシティバンドまつり‘SHOW-WA’への意気込みを!】
懐かしくもあり、独特の輝きや素晴らしい楽曲がたくさんある「昭和時代」。
SHOW-WAを通して良い曲をたくさんお届けいたします。バンドとしてはデビュー戦なので気合い入れて頑張ります。
・・・・・このイベントが、初めてのステージなんですね!
光栄です!!
いい思い出にしてくださいね。
【今後の活動予定】
10/8(日)16:30よりかじまちヤマハホールにて やらまいかミュージックフェスティバル に出演します。
夕暮れの街並みが一望できる素敵な舞台で演奏しますので、ぜひ足を運んでいただけたらと思います。
・・・・・「ポム・ドゥ・テール」さんにぴったりのsituationで、いい感じのステージになることまちがいなしですね。
みなさんもかじまちホールまで、足をのばしてみてください♪♪
